長野ビーナスラインは県外から高速道路を使うなら、ツーリングプラン
ライダーの間でも人気の長野ビーナスラインは春先から秋にかけてがおすすめのワイディングロードです。
おいしい食事処や見どころも満載ですし、オートキャンプ場も充実しているので、多彩な楽しみ方ができます。
ルートは3つありますが、ツーリングで県外からICを利用して長野ビーナスラインへ来るなら、NEXCO中日主催の“ツーリングプランがおすすめです。
出発前の申し込みなら定額料金でどの料金所からも、乗り降り自由だからお得感があります。
19コースが準備されているので、自宅付近からのコースが選べて便利です。
条件はEC搭載の二輪のみで、高速道路が走行できるタイプ対応になります。
都心からなら“関越道・上信越道コース”が通常料金よりもおよそ半額で高速道路乗り降りできます。
県外からなら諏訪ICから蓼科高原へ
ビーナスラインは茅野市の152号線に乗って美ヶ原美術館へ向かっているルートですが、県外から長野中央道を使う場合、茅野への通路がありません。
諏訪ICで降りてから152号線に乗るルートが使えます。
蓼科高原への家庭でも、前方に蓼科山。天狗岳、八ヶ岳3連山を前方にみながらのツーリングなので、眺めはいいです。
蓼科山と向き合うように霧ヶ峰がそびえていて、先は長いですがこれだけでも来てよかったと思う事でしょう。
蓼科高原までくれば様々お食事処も豊富なので、休憩もかねて高原のおいしい食じでおなかをいっぱいにしてから、美ヶ原を目指します。
諏訪ICからまっすぐ美ヶ原美術館
諏訪ICまでは同じルートですが、ストレートに美ヶ原美術館へ向かうルートもあります。
白樺湖を目指するルートですが、コーナリングを体験できるので、難所ながらライダーには楽しいツーリングになる事でしょう。
白樺湖周辺は温泉街になっているので、もし時間があるなら源泉かけ流しの気持ち良い温泉で疲れをとってみることもおすすめです。
林道を通ってビーナスラインに入ります。
白樺湖から少々離れますが、寄り道して八ヶ岳へロープウエイで昇るコースもおすすめです。
標高2237mから日本三大アルプス連山を360度パノラマで一望できます。
茅野市から車山高原へ
ビーナスラインのスタート地点はもともと茅野市駅です。
蓼科高原を経由して美ヶ原美術館へ向かうのですが、ほんとうに絶景を楽しめるのは蓼科からのルートになります。
温泉や私立美術館あるいは、お食事処と見どころ満載なので、あちこち寄り道しながら景観も楽しんでみてください。
車山高原から標高1925mの山頂へ上るリフトがありますから、ぜひ山頂から茅野の町やアルプル連山を一望できる眺めを楽しんでみてください。
最後は美ヶ原美術館で屋外彫刻を堪能
丘の上に立つ美しヶ原美術館は、赤い屋根のお城です。
開放的で広々した高原に、アルプス連山を見下ろすように巨大彫刻が連立しています。
背景のアルプス連山を眺めつつ青空美術館を楽しんでいってください。